ヴァーチェスタッフが手放せない愛用品を
マイルールとともにご紹介。
2021.03.17
髪がパサつき、乾燥や広がりが気になる今日この頃。
私は香りの良いマルラブレンドオイルを使ってヘアケアをしています。
ブローする時も爽やかな香りが心地良いので、おすすめです♪
Step1
髪を洗ってタオルドライした後、マルラブレンドオイル数滴を手に取り、毛先を中心になじませます。
Step2
いつも通り髪をブローします。
2021.01.28
乾燥が気になるこれからの季節。
いつものお風呂タイムにほんのひと手間プラスするのがマイルール。
お風呂の蒸気に包まれながらケアする事でもっちりハリ肌に♪
ぜひ皆さんも試してみてくださいね。
Step1
洗顔後、軽く顔や手の水気をきってください。
マルラオイル3~5滴を顔や首になじませ、そのままお風呂に浸かります。
Step2
お風呂に浸かりながら、顔や首をやさしくマッサージ。
お風呂から出たら、後はいつものスキンケアをします。
2020.07.07
クレイソープはもこもこでキメ細かい弾力泡が簡単につくれます。
泡のクッションでやさしく撫でるだけで、しっかり汚れを吸着!
夏のお疲れ肌も、しっとりモチモチにしてくれるので、私のおすすめアイテムです。
メイクが落ちにくい場合は30秒~1分ほど泡をメイク部分にのせたままにしてから流しています。ぜひみなさんもお試しくださいね。
Step1
まずはしっかり予洗いを。
こすらず、ぬるま湯で表面の汚れを落としましょう。
Step2
石けんにぬるま湯を少しずつ足しながら、時々空気を含ませて濃密な弾力泡をつくります。
泡立てネットのご使用がおすすめ!
Step3
たっぷりの泡で優しくなでるように洗い、ぬるま湯で生え際などすすぎ残しがないよう、丁寧に洗い流します。
2020.04.16
リペアモイストセラムは毎朝のスキンケアのシメに使用しています。
乳液のような軽いつけ心地なので、その後のベースメイクにもひびかず、天然精油のラベンダーとゼラニウムの香りも朝の気分にぴったりです。
マルラオイルほか数種のオイルが配合で、パウダーファンデーションでかさついた印象になったお肌も、瞬時にツヤが出ます。
使うほどに肌にハリが出てきて透明感を感じるようになりました。
もう手放せないですね!
2020.04.16
スプレータイプの手軽さと肌や髪どこにでも使える便利さが自社品ながらすばらしいと思います。
かばんに入れて持ち歩き、乾燥が気になったらメイクの上からお顔にシュッ。
マルラオイルほか数種のオイルが配合で、パウダーファンデーションでかさついた印象になったお肌も、瞬時にツヤが出ます。
お家でもボディオイルがわりや、忙しい朝の時短美容に欠かせません。
うるおいヴェールで花粉やPM2.5を肌によせつけにくいバリア機能もあるこのミスト。
いつでもそばにいて助けてくれる「有能な相棒」ですね。